忍者ブログ

チロルの森徒然日記

信州塩尻農業公園チロルの森の公式ブログです。 動物、イベント情報、体験教室等などさまざまな内容を更新していきます。 また、塩尻駅前チロルの森直売店、観光センターの内容も書いていきます。

カテゴリー「日常」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

冬ギフト開始

もう、11月も終わりに近づき、そろそろお歳暮の季節となりました。
今年もチロルの森でギフトを承ります。
ソーセージセット、ソーセージ&ビールセット、アイスクリームセット、自家製トマトシチューセットの4種類を提供いたします。
お申込締め切りは12月20日まで。

そろそろ決めようとしているお客様。
どれにするか迷っているお客様。
是非、チロルの森のギフトはいかがでしょうか?

自分へのご褒美に・・・。

 日頃の感謝をこめて・・・。

詳しくはチロルの森HPのギフトページ http://www.tirol.gr.jp/gihuto.html
 にアクセスしてみてください。

拍手[0回]

PR

雪やこんこ・・・

チロルにも雪が降りました。
雨に近い水っぽい雪なので『積もる』ということはまずないと思いますが・・・。
私はまだノーマルタイヤなので、帰り道が怖いです・・・(-。-;)
”冬”に一歩づつ近づいているということですね。
でも、まだ紅葉している木々と一緒に雪というのも
ちょっと贅沢なものかも知れません・・・。

拍手[1回]

まだまだ綺麗に紅葉しています。


今日、園内を移動していたところ。11月中旬に近くなってきているにも関わらず、まだ綺麗に紅葉がなっている木を見つけました。
結構な木が葉が落ちたり、冬に近づいてきているのですが、それでも人々の目をまだ楽しませてくれてます。
でも、ちょっとさびしい感じがするは私だけでしょうか?

拍手[0回]

秋冷の候

白馬の方ではもう、雪が降り始めているという予報と
既に山に雪が降って真っ白になっているという状況です。
チロルの森はまだまだ雪が舞う気配は無いものの、
寒さが厳しくなってきました・・・。
来園する際は、暖かい格好でいらしてください。

さて、休園まで1ヶ月を切りました。
開園最終日には感謝祭として、さまざまな催しを行います。
日頃の感謝をこめて、お客様に楽しんでいただけるよう、
勤めて行きたいと思います。
懲りずに来て頂ければ嬉しいことです。(^_^)

拍手[1回]

今年も元気に横断しています。


昨日、野生のカモシカが花を食べていまして・・・。
私が近づいていったら、逃げていきましたけれども、相変わらず人なれしてます(-o-;)
この写真は去年?一昨年?の古い写真ですが、まだまだ運がよければ今年も見れますよ。きっと・・・おそらく。
警戒心が薄いのか近づいても逃げませんが、万が一もありますから、小さいお子様連れの方は注意しましょう。
そして、野生ですので、むやみに食べ物などを与えないで下さい。

拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新コメント

[09/19 はらみ]

プロフィール

HN:
チロルの森
性別:
非公開
自己紹介:
はじめまして。チロルの森の公式ブログです。
イベントや日常の何気ないものや動物についてなどいろいろと書いていきますので、宜しくお願い致します。

バーコード

ブログ内検索

P R

Copyright ©  -- チロルの森徒然日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]